医師の紹介

 


ポレポレクリニック 院長 辻内 優子(つじうち ゆうこ)


社長

©poreporeclinic

資格
医師、博士(医学)東京大学、日本心身医学会認定医、日本心身医学会「小児科」専門医、日本医師会認定産業医
略歴
大阪市立大学医学部卒業
東京大学大学院医学系研究科 内科学専攻ストレス防御心身医学 修了

大阪市立大学医学部附属病院 小児科 
東京大学医学部附属病院 心療内科 
東京都中央区セントラルクリニック 心療内科 
都立墨東病院 女性専用外来 等に勤務

江東区城東保健相談所、江東区城東南部保健相談所、中央区日本橋保健センター、中央区中央保健所、中央区福祉センター、新宿区西新宿保健センターにて乳児健診・乳児経過観察・親子相談室などを担当
文化学園大学現代文化学部(心身医学・精神医学)非常勤講師、早稲田大学大学院文学研究科(心理学研究)非常勤講師、企業嘱託産業医を歴任
 2009年 ポレポレクリニックを開設
 2017年 早稲田大学人間科学部『子どもと女性の医学』非常勤講師を兼任

雑誌記事など
■ 医学雑誌「看護管理」(医学書院)にて短編読みきり小説 『彷徨い人の狂想曲』を2年間連載。(13巻第1号,2003~14巻第12号,2004)
■ フルル関西ホームページにて、健康・医療コラム「ゆう先生のポレポレクリニック」を2年間連載
■ 育児雑誌「tocotoco」(第一プログレス・発行)にて 「ゆう先生の相談室」を連載中  (Vol.04,2008 WINTERより)
■漢方トゥデイ(ラジオNIKKEI/株式会社ツムラ)
2013年10月23日放送「印象に残る症例①」
2013年10月30日放送「印象に残る症例②」
■漢方スクエア 
No.289 冷えは心までも冷たくする 238号(2015.4.22)
No.287 OTC医薬品と漢方~思わぬ落とし穴~ 236号(2015.3.25)
No.285 不眠症と漢方~病名投与ではなく症状投与~ 234号(2015.2.25)
No.282 ADHD(注意欠如・多動症)と漢方 ~漢方薬と西洋薬のコラボレーション~ 232号(2015.1.28)
No.280 子ども虐待と漢方~母親の心とからだを支える~ 230号(2014.12.24)
No.277 産後うつと漢方~産後の心とからだには心身一如の漢方が一番~ 228号(2014.11.26)
No.274 強迫性障害と漢方~自己治癒力を信じて待つ~ 226号(2014.10.22)
No.271 妄想性障害と漢方~ナラティブアプローチ~ 224号(2014.9.24)
No.269 自閉症スペクトラムと漢方~西洋薬の量を減らし、副作用を最小限に抑える漢方~ 222号(2014.8.27)
No.267 子どもこそ漢方~自己治癒力で風邪を治す、自己治癒力を活かす漢方~ 220号(2014.7.23)
No.58 4歳から14年間にわたり携わった自閉症スペクトラム患者(2013.10.30)
No.57 ナラティブアプローチを基本に、漢方薬が著効した難治性うつ病(2013.10.23)
主な研究業績
<シックハウス症候群・化学物質過敏症の研究>
◆博士(医学)学位論文「化学物質過敏症とストレス性要因との関わりの解明」(東京大学)
■ 辻内優子,熊野宏昭,吉内一浩,辻内琢也,中尾睦広,久保木富房:化学物質過敏症における心身医学的検討,心身医学42(3):205-216,2002
■ 辻内優子,斎藤麻里子,熊野宏昭,辻内琢也,久保木富房:シックハウス症候群-心身医学の見地から.アレルギー・免疫10(12):1578-1584,2003
■ 辻内優子,辻内琢也:心身医学的見地からみた化学物質過敏症.アレルギーの臨床36(6):530-534,2016
<ナラティヴ・ベイスト・メディスンの研究>
■ 鈴木勝己,辻内琢也,辻内優子,熊野宏昭,久保木富房:心身医療における病いの語り;文化人類学による質的研究(第1報),心身医学45(6):449-457,2005
■ 鈴木勝己,辻内琢也,辻内優子,熊野宏昭,久保木富房:心身医療における“証言に基づく医療”;文化人類学による質的研究(第2報),心身医学45(12):907-914,2005
■鈴木勝己,辻内琢也,辻内優子,熊野宏昭,久保木富房:物語りに基づく医療(Narrative-Based Medicine)の発展可能性に向けた医療人類学の取り組み;証言に基づく医療の事例紹介.心身医学47(3):185-191,2007
<心理療法・心身医療の研究>
■武藤安澄,辻内優子:愛着障害を認めた母親とその子どもの心理療法.日本小児心身医学会雑誌22(3):189-196,2013
■小柳憲司1,2, 有井悦子1, 石谷暢男1, 泉和秀1, 氏家武1, 河内博子1, 小林繁一1, 田中千鶴1, 辻内優子1, 仲野由季子1, 藤川貞敏1, 松島礼子1, 島津智之2, 五月女友美子2, 滝澤昇2, 多田光2, 中津忠則2, 新田初美2, 福地成2, 湊崎和範2, 安島英裕2;1小児心身医学総論ワーキンググループ, 2入院治療ワーキンググループ:外来・入院心身医療ガイドライン.子どもの心とからだ 日本小児心身医学会雑誌 22(1): 30-30, 2013
 <漢方臨床の研究>
■辻内優子,辻内琢也:長く付き合う患者さんと漢方(特集:子どものこころと漢方).漢方と最新治療32(3):231-236,2023
学会発表
■SIII-3 NBMの発展可能性に向けた医療人類学の取り組み:"証言に基づく医療"の事例紹介から.鈴木勝己1, 辻内琢也2, 辻内優子3, 熊野宏昭3, 久保木富房3:1千葉大学大学院社会文化科学研究科健康環境論, 2早稲田大学人間科学学術院健康福祉科学科, 3東京大学大学院ストレス防御心身医学:心身医学 46(6): 476-476, 2006
■P-76 スピリチュアリティの医療化問題-補完代替医療領域の医療人類学調査から:辻内琢也1, 谷口礼2, 中上綾子2, 前田未加子2, 佐野文哉3, 古関光浩2, 辻内優子4, 鈴木勝己1, 5:1早稲田大学人間科学学術院, 2早稲田大学大学院人間科学研究科, 3早稲田大学人間科学部健康福祉科学科, 4ポレポレクリニック, 5千葉大学大学院社会文化科学研究科:心身医学 50(6): 600-600, 2010
■P-6 臨床場面という「物語」の構築-線維筋痛症をめぐる対話の分析から-:中上綾子1, 4, 辻内琢也2, 鈴木勝己2, 辻内優子2, 3, 村上正人4:1早稲田大学大学院人間科学研究科, 2早稲田大学人間科学学術院, 3ポレポレクリニック, 4日本大学医学部附属板橋病院心療内科:心身医学 51(6): 564-564, 2011
■IV-4. 病者の「人生の物語」にせまる意義―線維筋痛症の事例を通して―:中上綾子1,3, 辻内琢也2, 前田未加子1, 伊藤康文1, 石川舞1, 伊藤由里1, 鈴木勝己2, 辻内優子3, 村上正人4:1早稲田大学人間科学研究科, 2早稲田大学人間科学学術院, 3ポレポレクリニック, 4日本大学附属板橋病院心療内科:心身医学 53(7): 703-704, 2013
■IV-2. 電磁波過敏症からの回復の語り:伊藤康文1, 前田未加子1, 中上綾子1, 石川舞1, 伊藤由里1, 鈴木勝己3, 辻内優子2, 辻内琢也3:1早稲田大学人間科学研究科, 2ポレポレクリニック, 3早稲田大学人間科学学術院:心身医学 53(7): 703-703, 2013
■P-58 成人における愛着障害の心理療法:武藤安澄1, 辻内優子1, 辻内琢也1,2:1ポレポレクリニック, 2早稲田大学人間科学学術院:心身医学 53(6): 624-624, 2013
■P-32 気分障害や不安障害に隠された成人発達障害の検討:辻内優子1, 武藤安澄1, 辻内琢也1,2:1ポレポレクリニック, 2早稲田大学人間科学学術院:心身医学 53(6): 611-611, 2013
■O1-D23. 自律訓練法と母親の並行カウンセリングによって, 片頭痛・IBS (心身症) の改善を認めた不登校女児の一例
宮本せら紀1, 武藤安澄2, 辻内優子2, 辻内琢也2,3, 吉内一浩1:1東京大学医学部付属病院心療内科, 2ポレポレクリニック, 3早稲田大学人間科学学術院健康福祉科学科:心身医学 (suppl): 209-209, 2018
■P4-9. 原発事故被災者の社会的要因と心的ストレス症状との関連 ;2020年調査から:賈一凡1, 金智慧2,4, 大橋美の里3, 岩垣穂大4,5,6, 増田和高4,7, 辻内優子2,8, 桂川泰典2,4, 小島隆矢2,4, 扇原淳2,4, 根ケ山光一2,4, 熊野宏昭2,4, 辻内琢也2,4:1早稲田大学人間科学部健康福祉科学科, 2早稲田大学人間科学学術院, 3早稲田大学人間科学研究科, 4早稲田大学災害復興医療人類学研究所, 5日本女子大学人間社会学部, 6早稲田大学人間総合研究センター, 7武庫川女子大学文学部, 8ポレポレクリニック:心身医学 (suppl): 198-198, 2021
■O1-G14. 多職種による社会的ケアの実践 : 原発事故後の支援者達の多声的な語りの分析:金智慧1,2, 大橋美の里3, 賈一凡4, 岩垣穂大2,5,6, 増田和高2,5,7, 辻内優子1,8, 桂川泰典1,2, 小島隆矢1,2, 扇原淳1,2, 根ヶ山光一1,2, 熊野宏昭1,2, 辻内琢也1,2:1早稲田大学人間科学学術院, 2早稲田大学災害復興医療人類学研究所, 3早稲田大学人間科学研究科, 4早稲田大学人間科学部, 5早稲田大学人間総合研究センター, 6日本女子大学人間社会学部, 7武庫川女子大学文学部, 8ポレポレクリニック:心身医学 (suppl): 160-160, 2021

副院長・漢方診療部長 辻内 琢也(つじうち たくや)

社長

©poreporeclinic

資格
医師、博士(医学)東京大学、日本心身医学会認定医、日本心身医学会「内科」専門医、日本医師会認定産業医
略歴
浜松医科大学医学部 卒業
東京大学大学院医学系研究科 内科学専攻ストレス防御心身医学 修了
千葉大学大学院社会文化科学研究科 医療人類学専攻 満期退学

東京警察病院内科ジュニア・レジデント、関東医療少年院内科、雑司が谷診療所(訪問在宅医療)、健生会クリニック(内科・心療内科・精神科)診療室長、東京大学医学部附属病院心療内科等に勤務。
 漢方医学を故・伊藤清夫氏(元東洋医学会会長)、長沢元夫氏(東京理科大学薬学部名誉教授)に師事し、内科医・心療内科医として全人的医療を実践してきた。また、1995年阪神淡路大震災発生時に災害医療に従事し、2011年東日本大震災後は、主に福島県や関東地方の被災者の生活再建に向けた「こころのケア」と、福祉や法律家との連携による「社会的ケア」に従事している。専門は、災害ストレス、災害トラウマ。
現在、早稲田大学人間科学学術院 健康福祉科学科 健康・生命医科学研究領域 教授
早稲田大学災害復興医療人類学研究所 所長 [研究所ホームページURL:https://wima.jp/]
震災支援ネットワーク埼玉(SSN)副代表
都医ニュース(平成13年6月15日)記事 Medical Information168
『高齢者の慢性疲労感と補剤』 
鼎談:司会/合地 研吾 (賛育会病院内科部長・墨田区)
    辻内 琢也 (健生会クリニック診療室長・文京区)
    杵渕  彰  (日本東洋医学会理事・青山杵渕クリニック所長・港区)
 ●現代人に増える全身倦怠感・疲労感
 ●ターミナルケアに漢方を生かす
 ●気血両虚が十全大補湯の目安
 ●病態に応じた補剤がある
 ●補剤の使い分け
主な研究業績
■辻内琢也,吉内一浩,嶋田洋徳,他:阪神淡路大震災における心身医学的諸問題(Ⅱ):身体的ストレス反応を中心として.心身医学36(8):pp657-665,1996
■辻内琢也,吉内一浩,野村忍,他:阪神淡路大震災におけるストレスと漢方治療.日本東洋心身医学研究11(1/2):pp63-71,1996
■辻内琢也:心療内科領域における「気功」の可能性.(特集;東洋医学と心療内科)心療内科5(6):387-393,2001
■Takuya Tsujiuchi,Hiroaki Kumano,Kazuhiro Yoshiuchi,et al . : The Effect of Qi-gong Relaxation Exercise on the Control of Type2 Diabetes Mellitus : A Randomized Controlled Trial . Diabetes Care 25 (1) : pp241-242,2002
■辻内琢也:気功法.(特別企画;リラクセーション)からだの科学236:48-53,2004
■広井良典,辻内琢也:ケアとオルタナティブ・メディスン.看護学雑誌68(6):pp590-595,2004.
■辻内琢也:スピリチュアリティへの医師の関わり;医療化を超えてナラティブ・ベイスト・メディスンへ.病院64(7):544-548,2005
■辻内琢也:補完代替医療は近代医療の問題性を克服できるか;ポストモダンの中のモダン.現代のエスプリ458:63-71,2005
■辻内琢也,中上綾子,谷口礼:医療人類学から見た補完代替医療の世界;ナラティブ・ベイスト・メディスンへの期待.病院68(11):919-923,2009
■中上綾子,辻内琢也:文化人類学からみたFSS(Functional Somatic Syndrome;機能性身体症候群).日本臨床67(9):pp1683-1688,2009
■辻内琢也,増田和高,千田瑛子,他:原発避難者への官民共同支援体制の構築;埼玉県を事例に.日本心療内科学会誌16(4):261-268,2012
■辻内琢也:原発事故避難者の深い精神的苦痛;緊急に求められる社会的ケア.岩波書店,「世界」835(2012年10月号):51-60,2012
■辻内琢也:深刻さつづく原発事故被災者の精神的苦痛;帰還をめぐる苦悩とストレス.岩波書店,「世界」臨時増刊「イチエフ・クライシス」852:103-114,2014
■高梨知揚,西村桂一,辻内琢也:末期がん患者ケアを実践している在宅療養支援診療所医師と鍼灸師の連携に関する調査.全日本鍼灸学会雑誌64(4):196-203,2014
■高梨知揚,西村桂一,前田樹海,辻内琢也:緩和ケア病棟を有する医療機関での鍼灸治療の実態調査.Palliative Care Research(日本緩和医療学会誌)10(1):329-333,2015
■菊地真実,辻内琢也:在宅医療にかかわる薬剤師の患者に対する直接接触行為に関する研究-法的妥当性の認識と抵抗感-.社会薬学34(2):pp81-96,2015
■辻内琢也:原発事故広域避難者のトラウマに対する社会的ケアの構築.分子精神医学15(3):238-241,2015
■辻内琢也:原発事故がもたらした精神的被害;構造的暴力による社会的虐待.岩波書店,「科学」86(3)(2016年3月号):246-251,2016
■Takuya Tsujiuchi,Maya Yamaguchi,Kazutaka Masuda,et al . : High prevalence of post-traumatic stress symptoms in relation to social factors in affected population one year after the Fukushima nuclear disaster . PLoS ONE 11(3) : e0151807. doi : 10.1371 / journal . pone . 0151807 , 2016
■辻内琢也,他:福島県内仮設住宅住居者にみられる高い心的外傷後ストレス症状―原子力発電所事故がもたらした身体・心理・社会的影響―.心身医学56(7):723-736,2016
菊地真実,辻内琢也:在宅医療にかかわる薬剤師の患者に対する直接接触行為に関する研究-必要性の認識と行為頻度-.社会薬学35(1):10-22,2016(原著/査読有)
■ 高梨知揚、西村桂一、辻内琢也:鍼灸師と連携している在宅療養支援診療所医師らの連携経験の実態調査 -在宅緩和ケアにおける連携経験の語りの質的分析を中心に-全日本鍼灸学会雑誌:66(2),pp90-100,2016
■Takuya Tsujiuchi:Post-traumatic Stress Due to Structural Violence after Fukushima Disaster.Japan Forum33(2):161-188,2021,doi:10.1080/09555803.2018.1552308
■首藤真由美,辻内琢也:HIV陽性者の長期治療における病いの意味づけ―生活者としての経験に焦点を当てた1事例.文化看護学雑誌13(1):19-27,2021
■辻内琢也:コロナ!人狼探しはもうやめよう-科学・医学の不確実性から考える.特集:生命のひろがり.京都大学・こころの未来(24):21-25,2021
辻内琢也:EBMとNBMの関連性-エビデンスとナラティブは対立しない.乳幼児医学・心理学研究30(1):11-17,2021
主な著書
■辻内琢也(編):「ガジュマル的支援のすすめ;一人ひとりのこころに寄り添う」.早稲田大学出版部,2013
■辻内琢也:“メタボ”の誕生-医学的診断の社会性.本堂毅,平田光司,尾内隆之,中島貴子(編):「科学の不定性と社会:現代の科学リテラシー」.信山社,pp30-51,ISBN : 9784797215830,2017.
■辻内琢也・増田和高(編著):「フクシマの医療人類学-原発事故・支援のフィールドワーク」.遠見書房,ISBN 978-4-86616-080-1,2019
■辻内琢也,トム・ギル(編):「福島原発事故被災者 苦難と希望の人類学―分断と対立を乗り越えるために」.明石書店:pp49-100,2022
リサーチマップ
https://researchmap.jp/read0129954/published_papers
研究テーマ
震災、原発事故、ストレス、トラウマ
補完代替医療、東洋医学、漢方、鍼灸、気功
在宅医療、末期がん、HIV感染症

 


©poreporeclinic